本日ここまで進みました。
切り替えっ子です。
まだボディをどうしようかも考えていません。
襟巻にするか、お腹を白くするか、こげ茶1色にするか、
生首のままか…(おい)

ええと昨日の子はあのまま止まっています。
生首増えそう…

ベア本当に久しぶりで。
いざ縫い始めたら感覚がおかしい。
顔のみ縫って綿詰め。
やっぱり感覚がおかしい。
少しずつ戻ってくるかな…

ベア始めるとブログ更新が難しい。

違う子ですが、型紙が見つかりました。
足と手が少しおかしかったので、修正。
モヘアは、実験的に毛足の長いタイプを使用しようかと。
サイズ的にはこのモヘアではフワモコすぎると思うが、まあ、実験だから…。

まずはどんなベアを作ろうか…どのモヘアを使おうか…
私は15センチくらいの小さめの子が好きなので、ついついそのサイズを考えてしまいます。
モヘアはもったいない勿体ないとついつい使えないまま貯めてしまいます。
しかし今回はたくさんの福袋モヘアがあるので、(去年の分も残ってる)思う存分モヘアを使って試作っ子を!
と、心に誓って取り組もうかと思います。
使わないのも勿体ないですよね。きっと。

新年最初のベアと言う事で、去年の試作っ子達を仕上げてあげようかな。(新たな試作っ子を作るんじゃなかったのか?)
では型紙を引っ張り出してきて修正をしなきゃ。
…あれ?型紙が無い…
結構試作っ子の型紙って、薄っぺらい紙にちょこちょこ~と書いて使用するので、そのうちゴミにまぎれて捨ててしまう事があるんですよね。しっかり管理してないから。
後は混ざって、どれがどの子のか不明になったり…(行方不明の型紙多数あり)
う~ん最低だわ。
まずは管理方法から考えなきゃ…

私はとても飽きっぽい。典型的?な『熱しやすいが冷めやすい』タイプだと思う。
なので、『良し、今度はこんな子を作ってみるぞ!』と熱くなるのだが、いざベアの顔を作ってみて、気に入らないと『なんか違う…違う子作ってみようかな~』となってしまうのである。
すると増えるベアの生首達…(酷い)

そして私は最後の仕上が苦手だ。
組み立てて綿詰めして形になると気が抜けて綿詰め口を閉じなかったり、手足の爪を付けなかったり…あ、書いてて情けなくなってきた。

そんな自分が、何だかんだ言いながらも10年以上ベアを作っているんだからそれだけ好きなんだろうな~とも思う。

こちらウン十年前作だと思われるオリジナルベア。フエルト製。この頃、手芸屋さんで売っていた普通のフエルトはウール製だったようです。だって虫食われしてるし。

ひとことメッセージ

↑ボタンポチだけでも励みになります。