» テディベアのブログ記事

止まっていたベア。やっとで形になってきました。
綿入れて重り入れて。結構好みの子になりました^^

この子は同じ型紙で色違いと、モヘア違いで作ってみたいなと思っています。
あとは飾りをどうしようかな。

いつもの事ながら写真はうまく撮れないのです…。

新しい型紙の子一応形になりました。
この子はいつもとちょっと変えて作ってみました。
・首の襟巻
・耳
・手、足裏。
微妙なのでどこがどう違うの?って感じですが、これでも自分では大分冒険してみたぜ!って感じなんですよ^^;

結構サクサク進んだのですが鼻の色で1日悩んで焦げ茶色に。
いつも夜、暗い机の上で写真を撮るので見にくい写真ですいません。

ポイントは横から見た立ち姿がバランス良く見える事。
前から見ると微妙かな…(その割には前からの写真撮る自分。だってまだ綿詰め口閉じていないんです。)

3月のイベントの時に購入したモヘア。
その時はこれでベア作ったら面白そうだな~と思っていたのですが、
じっくり見ていたらこの色味って狸、狐、狼ぽいな~。
と思うようになり、作ってみたくなってきました。
いざ、イラスト描くと、う~ん微妙。リアルにしようか、アニメチックにしようか、テディベアぽくしようか&型紙はどうやって作ればいいのだろうか?と言う感じに。
難しい。

いや、その前に他の子仕上げろって感じですが^^;
後ろが汚い写真ですが、この子は大まかに形になりました。
アルパカの2色切り替えっ子です。甘えっ子のイメージで。

散歩がてら桜を見てきました。
子供の頃は山だった場所です。犬の散歩でよく行っていた場所でしたが、
凄く綺麗に整備され、家や、マンション、学校まで出来ていて、びっくり。
今日初めて知りました。
桜のトンネルのようになっていて綺麗でした。
カメラ持っていなかったので写せなかったですけど><

本日は前に型紙だけ作って放置してあったのをどんなクマになるのかな?と思い作りはじめてみました。
モヘアは廃番のスパースタイプ。
こんな感じの頭になりました。
結構いい感じ。
でもボディと足の型紙からすると微妙な感じになりそうな予感。

このまま進めてみます。

ここまで出来上がりました。
後は綿詰め口閉じて飾りつけしたら出来上がり。
ちょっとおデブちゃんになりましたが…可愛い可愛い(←自己暗示

次は、横に転がっているこの子達進めてあげなくては。
本当に浮気性な私。まだ2体とも右手足が縫い終わっておりません。
だって、お顔が決らないんですもの。
その前の子達は…まだモヘアのカットすらできていません。
だって、型紙すらないんですもの。(ひどい)

ひとことメッセージ

↑ボタンポチだけでも励みになります。